求人検索

日本計測工業株式会社 - 山口県での【新卒 サービスエンジニア】客先への常駐なし 手当も充実の求人詳細情報

求人ボックス

日本計測工業株式会社

山口県での【新卒 サービスエンジニア】客先への常駐なし 手当も充実

  • 正社員
  • 新卒・インターン
  • 未経験OK
  • ベンチャー
  • 増員募集
  • 研修あり
  • AT限定可
  • 社保完備
  • 産休・育休
  • 資格取得支援
  • 特別休暇
  • 交通費
  • 週休2日
  • 家族手当
  • 退職金あり
  • 土日祝休
  • 月給19万2,100円~
  • 山口県 周南市 川手
  • ITエンジニア

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

プラント(化学・製紙・製鉄・制約他工場の製造設備等)の省力化、省エネルギー化、省資源化を実現するために、PLCを用いて、制御・計測に関するシステムエンジニア、設計から施工、引渡し保守までのトータルエンジニアを行う仕事です。

<具体的には>
機器の定期点検、部品交換、修理費用の見積もり、報告書を作成などをお任せします。慣れてきたら、社内で工場製造ラインの制御系プログラムの作成や、現場工事の監督なども行っていただきます。

<業務例>
計装盤・動力盤の設計製作、計装機器の選定・納入
バルブ (自動弁・調節弁)の納入 ほか

<教育について>
最初のうちは先輩がマンツーマンで同行して丁寧にサポートしますので未経験の方でも安心して業務に集中できます。

エンジニアというと、お客様の所へほぼ常駐し作業を行う、というイメージを持たれがちですが、決してお客様先での作業が多くなるわけではなく
自社での作業も多いです。ソフトやプログラムを作成したりなどの作業も自分のペースで行ってください。

<用語補足>
PLC:プログラマブル・ロジック・コントローラの略。リレー回路の代替として開発され、工場などの自動機械の制御に使われるほか、エレベーター、自動ドア、ボイラー、テーマパークの各種アトラクション(遊具)など、身近な機械の制御に使用されています。

■募集背景
新型コロナウイルスの影響により、当社でも大きな環境の変化はありましたが、製薬関係のプラント管理など 社会的意義のある業務を遂行するための増員募集となります。

ネットワークでビジネスが結ばれ、あらゆる企業活動が世界規模で行われるようになりました。それとともに、世界的な企業評価の手がかりとして、環境会計が注目されています。

我々は、非効率になりがちな製造業の工場生産ラインに、コンピュータの制御・管理技術による省エネルギー、省力化、省資源化を通して大きな成果を実現していきます。

対象となる方

■求めている人材
・新しいことに挑戦することが好きな人
・人と接するのが好きな人
・自分のペースでコツコツ仕事を進めたい人
・手を動かす仕事が好きな人
・機械いじりが好きな人

■学歴
電気科系卒業

■必要な経験・資格
・普通自動車免許(AT限定可) ※卒業後取得可

勤務地・交通

山口県周南市川手1-3-17古川バス停 徒歩1分

交通手段・勤務地補足

自動車通勤可
※転勤の可能性あり
岩国事業所、東京本社
※人員配置上の都合により発生する場合がありますが、常態的なものではありません。(相談の上、決定します。)

給与・報酬

月給19万2,100円~

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

専門学校卒の方:192,100円~
大卒の方:203,400円~
※経験・能力を考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇変動なし)
※電気工事施工管理技士、電気工事士、計装士の各資格取得を推奨します。費用に関しては会社負担。

■待遇・福利厚生
昇給
賞与/年2回(他に、業績により決算賞与)
社会保険完備
通勤交通費(10万円迄)
資格取得支援制度あり(費用会社負担)
研修あり
地域手当(東京)
時間外手当
出張手当、日帰り出張手当、外出手当
家族手当(配偶者2万円、20歳までの子5000円、その他3000円)
退職金制度(勤続3年以上)
定年制度あり(一律60歳)
雇用延長制度あり(希望者65歳まで)
産前産後休業
育児休業取得実績あり

雇用形態

正社員 / 新卒・インターン

勤務時間・休日

8:30~17:00(休憩時間50分)

■休日
完全週休2日制(土日祝)
※平日に祝日のある週は土曜日出勤/今年度6回(うち2日は一斉有給休暇、その他は有給休暇取得奨励日)
GW休暇/今年度7連休
夏季休暇/今年度9連休
年末年始休暇/今年度9連休
創立記念日(11月18日)
有給休暇
慶弔特別休暇

●今年度年間休日118日(有給休暇を含まない)

特徴

未経験歓迎

交通費支給

資格取得支援

研修あり

車通勤OK

インタビュー

齊藤優さん(2018年入社) 前半上司・リーダー

第二営業技術部 主任

Q:前職と入社のきっかけ、現在の職務内容を教えてください。

A:前職では制御盤設計・製作、盤現場改造等に携わっていました。制御盤設計及び現場改造の経験を生かせるのではと思ったことと、PLCラダー設計、現場監督、プラント単位での設計等、制御において身に着けるべきことを学ぶことができると思い志望致しました。

また仕事内容ですが、

取引先:プラント設備工場、研究機関

仕事の範囲:制御盤・盤現場改造設計、PLCラダー・タッチパネル設計、現場工事監督、フィールド機器設置監督・調整・メンテナンス

を主に行っています。

Q:仕事をする上でのやりがいや御社で働く魅力を教えてください。

A:現場PLC交換の際、設備の動きがおかしいとのクレームがあり、上司と相談した原因がわかり、早めに修復し、被害を最小限にすることができました。「同じプログラムでもPLCが変わるといろいろな原因でうまく動作しないことがある」とのことのため、知識を身に着け、しっかりチェックすることが大切ということを学びました。

Q:逆に仕事をする上での難しさはどこにありますでしょうか?

A:自分はまだPLCプログラム設計の経験がほとんど無いにも関わらず、先輩方が一から親身になって教えていただけるため向上心があればスキルアップが望めるところです。また、計装設計の経験豊富な方が多く、問題などがあったときに相談に乗っていただく等、協力する雰囲気がある所です。

Q:この仕事に必要な経験やヒューマンスキルなどを教えてください。

A:自分はまだPLCプログラム設計の経験がほとんど無いにも関わらず、先輩方が一から親身になって教えていただけるため向上心があればスキルアップが望めるところです。

また、計装設計の経験豊富な方が多く、問題などがあったときに相談に乗っていただく等、協力する雰囲気がある所です。
齊藤優さん(2018年入社) 後半上司・リーダー

第二営業技術部 主任

Q:仕事の厳しさ・難しさを感じるのはどんな時ですか?

A:エピソードの例以外にも、「PLC交換だけでも様々な要因でトラブルが発生することがある」とのことのため、本格的に設計できるようになるためには、経験と勉強を何年も重ねなければならないと痛感しました。

Q:会社の制度面として、魅力的な部分を教えてください。

A:1・2級計装士の資格取得制度および、計装機器メーカーおよび、PLCラダープログラム設計の社外研修など、スキルアップにつながるチャンスがたくさんあることです。

Q:ご自身の今後の目標や夢を教えてください。

A:できるだけ早く、計装設計が一通りできるように学んで計装士の資格を取得し、エンジニアリング会社向けの計装設計の仕事を任せられるような存在になることです。

Q:これから入社される方へのメッセージをお願いいたします!

A:入社するまでは、PLCプログラム設計の経験がほとんど無く、とても不安でした。しかし、先輩方からたくさんのフォローを頂いて自分が成長していくことがわかります。

また、いろいろな現場で経験を積み、仕事ができるようになっていくことにやりがいを感じられると思います。皆さんと仕事ができる日を楽しみにしております。

会社概要

日本計測工業は、1956年より計測制御の専門企業として、この分野一筋に歩んでまいりました。

生産性向上・公害防止・省力化・生産の高度化など、お客様の様々な要請に応えながら経験を積むとともに、対応範囲を広げてまいりました。お客様の課題を根本から解決したいと思うほど、工程の一部だけでなく、設計・製作・工事・メンテナンスまで、全ての工程においてプロフェッショナルでなければならないと考えるに至ったためです。

ひとくちに計測と言っても、お客様の求める要件、環境、扱う材料などは様々ですから、常にオーダーメイドの解決方法を考え、提案する必要があります。

その上で、私どもの提案が本当にお客様に最適なものであったのか、トラブルは発生していないか、お客様からのフィードバックをいただくことで、技術や経験を成長させることができました。
まさに日本計測工業は、お客様と共に成長してきた会社です。

現在では、資源リサイクル・省エネなどの環境負荷低減のご要望が増え、新たな課題解決のために邁進しております。

計測制御専門のエンジニアリング会社として、お客様の計測制御部門の一員として、これからもお客様と一緒になってより良い社会創りに努めていきたいと考えています。

■経営理念
計測と制御を通して豊かな社会創りに貢献する

事業内容

通常、ひとつの計装システムをつくりあげるためには、複数の計測機器のメーカー、システム設計・製作、工事など、多くの業者が関わります。(写真2枚目参照)

各発注先を選定し、取りまとめ、連携を確認し、工程管理をする。これらの作業は、高い工程管理技術と煩雑な作業、多くの時間を要することになります。

そうしたお客様の問題を解決するのが、日本計測工業のワンストップサービスです。これまで社内でやらなければいけなかった複雑な工程管理や納入管理が不要になり、お客さまの手間を大幅に軽減することができます。

日本計測工業は、下記のような作業を全てワンストップで行います。

・計装盤の設計製作
・動力盤の設計製作
・計装機器の選定・納入
・バルブ (自動弁・調節弁)の納入
・制御システムの設計・製作
・計装工事
・スタートアップサービス (動作確認・調整)
・その他計装機器の納入

強み

■「システムの全体像が見えている」ということの大切さ
システム構築の過程で万が一トラブルが発生したとき。従来のやり方では、問題の原因をみつけるのに時間がかかったり、担当各社の責任の所在がはっきりしないこともあり、その結果プロジェクトの遅延によるコストアップのリスクが発生することもあります。

ワンストップサービスならシステム全体に目が行き届くため、すみやかに問題点を見つけ出して対応ができ、工程遅延のリスクを減らすことができます。

■全てを見渡してきたからこそ、わかること

私たちの仕事は、お客さまの状況やご要望をよく知ることから始まります。
お客さまからご提示いただいた課題を解決することはもちろんですが、その一歩先まで踏み込んでご提案することを心がけています。

例えば、現場発信器のリプレースを依頼されたケース。調査にうかがうと、製造中止となったPLCが使われていたので、PLCのリプレースを提案。さらにシステム全体を見直し、不要な機器を撤去してシンプルな構成に変更しました。また、製造時にまれに発生していたトラブルの原因が、PLCに内在していたバグであること発見して、修正しました。

このように、まだお客さまの気づいていない課題を見つけ、根本から解決をし、生産性向上に貢献すること。こうしたご提案は、設計から工事、メンテナンスまで、すべての工程を見渡してきた私たちだからこそできる提案だと自負しています。

やりがいと厳しさ

<やりがい>
苦労して復旧を実現したときに顧客から直接受ける感謝の言葉は大きなやりがいです。また、企業が作った製品についてのメンテナンスに関わり、問題点や要望も受け付けているため、新たな製品開発にも重要な役割を担っているといえるでしょう。経験を積めば不具合が出たときに対処法を自由に発言、発案できるので面白みが大きいです。

<厳しさ>
顧客の業務への影響から、仕事が休日や夜に及ぶこともあります。また、車での移動が多く、現環境では一時中止していますが、出張(1週間程度、国内、海外)も多いということがあります。

当社は、上記を苦に感じていただくことがないよう、また、メリハリのある仕事を行っていただけるよう、出張の際の手当や、代休制度を整えていますのでご安心ください。

日本計測工業株式会社

本社所在地

東京都杉並区浜田山4-10-1

事業内容・業種

計測制御システムのエンジニアリング、計測機器販売、機器設置工事、特殊測定器製作販売

■代表者
木村 政仁

■資本金
5000万円

設立年月

1956年11月18日

従業員数

47名

サイト

http://www.nkeisoku.co.jp/

選考について

■応募~採用までの流れ
【事前の職場見学可能です。】
お電話、Webにてご応募いただいた後、随時選考を進めさせていただきます。
お気軽にご応募ください。
※選考旅費あり

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。